【Stellaris】覚えておくべきホットキーや操作方法

久しぶりにStellarisをやっているのですが、色々なゲームをプレイする内にHUD表示を消したりするホットキーがCtrl+何だったのかを忘れてしまうので、メモ兼紹介として記事にしたいと思います。

数字キー(1,2,3,,,etc)に艦隊などを割り当て”Ctrl + 数字キー”

基本中の基本ですが、任意の艦隊などを瞬時に選択するために数字キーを割り当てることができます。

割り当てたい任意の艦隊などを選択後にCtrl+割り当てたい数字キー(第一艦隊を数字の1キーに割り当てたいなら、第一艦隊を選択しCtrl+1キー)を押すことで、割り当て完了となります。

割り当て完了後は左下にアイコンが表示されます。

3キーに割り当てた第三艦隊に視点を移したいときは、3キーを連続して二回押すとその第三艦隊のいる星系へ瞬時に移動できます。

Stellaris_艦隊割り当て

私は数字キー1~9にそれぞれ第一から第九艦隊まで割り当てて、10キーにジャガーノートを割り当てるのがお決まりです。

カメラの回転”右クリック+マウス移動”

艦隊戦を眺める時や、Real Spaceで追加された美しい星々を眺める時に使います。Cinematic CameraのMODを使えば、さらに自由な角度から眺めることが可能になります。

カメラの控えめなズームイン・アウト”右クリック+マウスホイール”

艦隊戦を眺める時に、マウスホイールだけでズームインしようとすると変化量が大きすぎるので、微調整がうまくいきません。そんな時に、右クリックを押しながらマウスホイールを回転させることで、控えめな変化量のズームイン・アウトでカメラ位置の微調整が可能です。

星系マップ⇔銀河マップ”Mキー or Eキー”

星系マップと銀河マップを行き来するためには、MキーかEキーを押します。

ほとんどのゲームがMキーにマップ関係のキーが割り当てられているので、忘れることはないと思いますが、Eキーでもマップ間移動ができます。

任務・移動の追加”Shiftキー+左クリック”

艦隊や調査船で複数の任務を連続して行わせたい場合は、Shiftキーを押しながら星系の調査・移動を追加させることができます。

Stellaris_任務追加

任務・移動の割り込み追加”Shift+Ctrl+左クリック”

覚えておくと大変便利な任務・移動などの割り込み追加の仕方です。

例えば、調査船に以下の指示を出していたとします。

A星系の調査→B星系の調査

このとき、A星系を調査中に簡単なアノマリーが見つかって、B星系に向かう前にアノマリーを研究させたいときはありませんか?その時、この任務の割り込み追加を知らないと、

A星系のアノマリー研究→A星系の調査→B星系の調査

ともう一度初めから任務を追加する必要がありますが、Shift+Ctrl+アノマリーを左クリックするだけで、最初の任務にA星系のアノマリー研究を割り込ませることができます。

HUD非表示”Ctrl+F9”

Stellarisの一番の魅力は大規模な宇宙艦隊同士の決戦だと思っています。帝国の強力な経済力に支えられて建造を完了した最新鋭の艦隊をぶつけるときに邪魔なHUDを消したいと思うはずです。そんなときに、Ctrl+F9を押すことで、美しい艦隊同士の戦闘を眺めることができます。

ただし、バニラではカメラを思うように動かせなかったり艦隊同士の戦闘に違和感を感じてしまうので、様々なMOD導入することでStellarisを完全に楽しむことができるようになります。

Stellaris_HUDを非表示にした戦闘を眺める

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です