recbion_fianna– Author –
-
Valorant
【Valorant】ロータスのセージ壁(ロングウォール無)
ロングウォール無しで有用性の高そうな壁を、VCTや海外のYoutubeの動画などから集めてみました。 ※2024/1/19:ロータスの変更に伴いアップデート 攻め Aサイト 設置壁 ツリー側から攻めた時にプラントできる設置壁です。 少人数戦で知っておくと使える時が... -
ゲーム
【Symphony of War】実績の取得方法まとめ
実績名説明解除方法GraduationClass change to Tier 2.ユニットをTier2のクラスに昇格させる。SpecialistClass change to Tier 3.ユニットをTier3のクラスに昇格させる。GildedUse a Proof of Merit on a Unit.功績の証書を使って、ユニットを黄金昇格させ... -
ゲーム
【Symphony of War】27章の実績”Reconciliation”について
条件は”帝国軍を全て降伏させる”とあるが・・・ ★のついていない士気の低い敵ユニットが帝国軍の部隊になります。 実績の説明には全て(all)と入っているのですが、27章のミッション条件をクリアした時点で実績の解除を確認しました。 つまり、帝国軍が残... -
ゲーム
【Wild West Dynasty】日本語化されているか
日本語は実装されていない(2023/2/17) 現在、日本語は実装されていません。 今後日本語化されるのか 確定情報を見つけることはできませんでしたが、本ゲームの製作会社が開発したMedieval Dynastyは日本語化が実装されており(最初は機械翻訳丸出しだっ... -
ゲーム
【Symphony of War】属性早見表
属性が相性ではなく、能力値に直結するゲームなので重要です。 覚えるのが大変で、ゲーム内のガイドを開くのも面倒だったので表にしました。 -
Crusader Kings Ⅲ
【CK3】全DLCの評価と購入するべきかについて
結論としては、まずはクルセイダーキングス3本体だけ購入して、クルセイダーキングス3を楽しめるようになってからDLCを導入するのがおススメです。 全体的にDLCの値段が高めなので、購入する際は注意してください。(コ○エー価格化しつつあり) おススメ... -
Mount & BladeⅡ
【M&BⅡ】仲間のスキルに応じた経験値を獲得するMOD:Tutelageの導入と使い方
Tutelageの概要 パーティ内のメンバー全てが、仲間のスキルレベル100毎に10XPを毎日します。 重複はせず、スキルレベルが最も高いメンバーの値を参照するようです。 ゲーム内の値をいじらずに、バニラで用意されているコードのみを使用してキャラクターに... -
ゲーム
Symphony of Warはどんなゲーム?
ファイアーエムブレム風ターン制ストラテジーゲーム(日本語化有) 一昔前のターン制ストラテジーゲームとRPGを組み合わせたゲームです。 RPGツクールVX Aceによって作られています。 本作は英語のみの配信だったのですが、2月7日に7つの言語へと公式に翻... -
ゲーム
【Symphony of War】クラスツリー表
ゲーム内でクラスのアップグレード先を調べるのが面倒だったので、ツリー表にしました。 アップグレード先の重複が多いため結局見にくい表になってしまいました。泣 ※Tier3のガンナーとシージキャノンは、全てのTier2クラスユニットからアップグレードで... -
ポケモン
【ポケモンSV】チュリネの色違いの見分け方・厳選方法
チュリネの色違いと特徴 チュリネの色違いは、非常に見分けがつきにくいです。 色違いは全体の色合いが黄緑から黄色に変化して、目の色が青に変化しています。 ポケモンSV_チュリネ通常 ポケモンSV_チュリネ色違い ポケモンSV_ドレディア色違い フィールド...