【M&BⅡ】攻城戦の基本

影響力を使って軍隊を編成する

王国タブの軍隊から、影響力を使って王国内の英雄が率いる部隊から軍隊を編成できます。

多くの兵士がいる方がもちろん強いのですが、編成時に影響力を使用するほか、時間経過で減ってしまう結束力(ゼロになると強制的に軍隊は解散)も減りやすくなってしまうので、編成する兵力は自分の持っている影響力と相談しましょう。

基本は、影響力0で編成できる自クランの部隊+コストソートで影響力コストが低く兵力の多い部隊を編成します。

ちなみに、低下してしまった結束力は影響力を消費することで回復させることができます。

Mount&Blade2-軍隊編成の基本はコストでソート

城を包囲する包囲フェーズ

包囲フェーズでは、破城槌や攻城塔やオナガーやトレビュシェなどの攻城兵器を生産して、敵城の攻城兵器や防壁を壊すことができます。

理想は、敵の攻城兵器を全て破壊して自分の攻城兵器が全て揃った状態で攻撃に移ることです。

作成した攻城兵器はクリックすることで備蓄に移動させられます。

そのため、逐次攻城兵器が生産され次第攻撃するのではなく、攻城兵器をいったん備蓄に移動させてから、4つオナガーやトレビュシェを同時に展開することで相手の攻城兵器を全滅させることが可能になります。

工学スキル150でアンロックされるファイアオナガーは敵の攻城兵器を容易に全滅させられます。

Mount&Blade2-攻城戦の攻囲フェーズ

攻撃開始

攻撃が始まってしまえば、何も指示をしなくても見方が勝手に破城槌を動かしたりトレビュシェを撃ってくれたりするので、自分は敵を減らすことに集中しましょう。

兵力に余裕があるときは、攻城兵器を使ってみるのも面白いです。(攻撃側の攻城兵器を敵に当てるのは非常に難しい)

Mount&Blade2_攻城戦2

攻城戦の防衛側

防衛側として戦うには、相手より少ない兵力で迎え撃つなどの工夫が必要になります。

別記事でまとめて紹介しています。

軍隊を率いずに攻城戦の指揮を執る小技

最初に包囲を始めた軍隊の指揮官が指揮権を持つということを利用して、味方の軍隊が包囲を開始する直前に自分が包囲を初めてしまえば指揮権を握ることができます。

Mount&Blade2-攻城戦の指揮権を握るために味方の到着を待っている

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です