【CK3】リトアニア大公国のロールプレイ用記事

リトアニア大公国の基本的な情報

こちらの記事に歴史や宗教などの情報をまとめました。

誰で始めるか

伝説に近いですが、パレモナス家がミンダウガス家の元祖とされています。

1066年開始ではリトアニア公爵がパレモナス家なので、リトアニア大公国プレイで始めるのにうってつけになっています。

その後ミンダウガスという名のキャラクターを使って史実通りにリトアニア大公国を作成し、その際に分家としてミンダウガス家を作るのが面白そうです。

CK3_パレモナス家

1236年にミンダウガスがリトアニアを統一して戴冠しますが、それ以前の家系は伝説なので、リトアニアもしくはその周辺に”ミンダウガス家”をオリジナルで作るのも良いと思います。

拡張政策

史実通りであれば1236年にリトアニア統一なので、1066年スタートであれば150年以上もの余裕があります。

まずはのんびりとリトアニア地域を手中に収めていくのが良いでしょう。

その後、白ルーシやルテニアの一部・モルダヴィア方面へと勢力を伸ばして、史実通りに黒海へと到達したいですね。

CK3_リトアニア周辺の王国称号慣習的領土

対モンゴル帝国

パッチ1.70でモンゴル帝国が強くなったので、現ウクライナのザポロージャあたりまでは勢力を伸ばしてくる可能性が高いです。

史実では現ウクライナのシニュハ川でモンゴルの勢力を撃退したので、ザポロージャ領を攻めてきたところを迎え撃ちたいですね。

宗教

史実では1387年にカトリックを国教としましたが、それまでは土着のバルト宗教が根付いていたのか、カトリックのドイツ騎士団に侵攻を幾度も受けています。

そのため、できる限りヴァイディル教などのバルト宗教でプレイしつつポーランドと同盟を組むタイミングなどでカトリックへと改宗するのが面白いかもしれません。

※ヴァイディル教でプレイする際は聖戦をしかけたり仕掛けられたりして非常に難易度が高くなってしまうので注意が必要です。

称号

リトアニアの王国級称号を作った後は、名前はリトアニア大公国に変更させて国章はそのままでプレイするのがおススメです。

リトアニア王国の称号デザインは史実のリトアニア大公国とほぼ同じです。

帝国位にした場合でも、称号をコピーして同じものを使い続けたいところです。

Coat_of_arms_of_the_Grand_Duchy_of_Lithuania(Public Domain)

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です